最終更新日 2022年3月21日 by タイランドピックス編集局
プロンポンの概要
東南アジア屈指の日本人街。駐在員が集まる高級エリア
プロンポン(英:Phrom Phong 泰:พร้อมพงษ์)は、タイ王国の首都バンコクのスクンビットエリアにあるBTSプロンポン駅を中心とするエリアです。BTSアソーク駅とトンロー駅の間に位置します。
プロンポンは食事、ショッピング、教育、医療、ナイトライフなど多くの条件が揃うタイ随一、東南アジアでも屈指の日本人居住エリアです。スクンビット大通りを挟んで南側と北側の双方に街が開かれており、一帯に高級コンドミニアムや日系飲食店が広がっています。
タイの大手小売財閥のモールグループがショッピングエンターテインメント、ホテル、高級レジデンス、オフィス、公園を集結させ、タイ国内だけでなく外国からも注目を集めるバンコクの商業ハブ”EMディスクリクト”として開発中です。BTS駅周辺はバンコク屈指の地価を誇り、いずれも各デベロッパーが最高級と称するハイスペックなマンションばかりが並びます。
- 3
ナナ - 4
アソーク - 5
プロンポン - 6
トンロー - 7
エカマイ
【街】主要エリア
BTS駅周辺
プロンポン駅は南北を世界中のラグジュアリーブランドが集まる高級複合施設に挟まれており、南側には高級サービスアパートメント併設の「エンポリアム」が、北側には「エムクオーティエ」がそれぞれ直結しており、日常使いやショッピングに大変便利です。エンポリアムの広場では頻繁にイベントが開催されており、市民が集まって交流する憩いの場としても機能しています。

EM quartier

Emporium
駅南側直下にある公立公園のベンジャシリ公園はプロンポンのオアシスです。園内にはぐるっと公園を廻れる遊歩道があり、子供の遊遊具や運動器具、バスケットボールやタイの国技であるセパタクローのコートなどもあって誰でも自由に使うことが出来ます。早朝と夕方には多くの人がジョギングを楽しんでいます。

ベンジャシリ公園
スクンビットソイ22(南・偶数)
「ホリデイインホテル」から奥へ伸びるソイ22は歓楽街としての色が強い通りです。左右にはバービア、マッサージ店が密集しておりナナと並んで外国人観光客に人気が高いです。
かつてあった「クイーンパークプラザ」と呼ばれた有名バービア地帯は取り壊され、新たにホテルが建設予定です。奥へ行くとソイ24とソイ22に跨る巨大コンドミニアム「Park Origin Phrom Phong」があります。
スクンビットソイ24(南・偶数)
ソイ24はスクンビットエリアの中でも高級住宅街として位置づけられ、高層マンションやサービスアパートが多い日本人や欧米人エグゼクティブに人気の住宅街です。

BTS付近のソイ24には日本語表記の看板が多い
ラーマ4方面へ南下すると高級コンドミニアムやレストランが立ち並ぶ、特別雰囲気の良いエリアがあります。ソイ26と22への抜け道が交差しており、カフェや多国籍レストランが多いです。

インスタスポットとして人気なデイビスホテル付近
特に、この辺りはオフィス街のシーロム・サートーンエリアへ容易にアクセスできるので駐在員に人気が高いです。ソイ24に位置する住居の家賃は月3,5万〜12万THB(平米単価750~1000THB)と高級です。マリオット、オークウッドなどのサービスアパートメントや「Park Origin」「Park 24」など高級物件が林立しています。また、「The Residence 24」「Casa24」は入居者の殆どが日本人です。

ソイ24のコンドミニアム
スクンビットソイ26(南・偶数)
ソイ26は駅付近の風俗・マッサージ店や居酒屋が多いエリアからラーマ4へ抜ける長い通りです。街路樹が綺麗でカフェ、レストラン、スパが点在しています。小道に入るとタイ人富裕層の邸宅や低層の高級物件も多いです。ラーマ4側にはコミュニティモール「Kビレッジ」、あらゆる日本食・居酒屋が集まる「日本村」、そして温泉スパ「湯の森」など充実しています。

街路樹が綺麗なソイ26
スクンビットソイ39(北・奇数)
プロンポン駅の北側でスクンビット通りとニューペッブリ通りを繋ぐ道です。入り口はモータサイやシーローの乗り場があり奥に広がる住宅街までの移動に重宝します。ファミリー向けの物件が多いため、ご家族でのお部屋探しには人気のロケーションです。トンローのスクンビットソイ49に繋がるソイプロムシーと繋がっており、衣食住の日本人向けのサービスが充実した落ち着いた住宅街です。

日系サービスが充実するソイ39
駅付近には特に地価が高騰する一等地で富裕層向けの「Vittorio」「The Diplomat39」「MARQUE」など最高級コンドミニアムが集まっており、現在も開発が続いています。

プレミアム価格で販売されるソイ39駅付近の高級物件
【買】ショッピング
駅周辺は大手小売財閥のモールグループが”ミッドタウン構想”を実現すべく、スクンビット通りを南北に跨って都市開発を行っています。
エンポリアム(Emporium)
1997年開業のタイ初のラグジュアリーライフスタイルモールの先駆けで、初めてエルメルやシャネルが出店した老舗です。上階は高級ホテルレジデンス「エンポリアムスイーツ」です。
エムクオーティエ(EM Quartier)
世界中のプレミアムがブランドが集まる華やかで、洗練されたデパートです。駅前の広場では、待ち合わせをする人、座って食事をする人、一休みしている人など様々。たびたびイベント会場としても使用され、常に人が集まる賑やかな広場です。
エムスフェア(Emsphere)
2023年に開業予定の3番目の商業デパートです。
ソイ33/1(フジスーパー・ヴィラマーケットなど)
在バンコクの日本人に最も馴染み深いのがスクンビット33/1です。日本食専門店「フジスーパー」輸入グローサリー「ヴィラマーケット」や人気ベーカリー「カスタードナカムラ」、日本食レストラン、中古書店などあらゆるものが揃っています。
Kビッレジ(K Village)
ソイ26とラーマ4の交差するところにある「Kビレッジ」はペットフレンドリーなコミュニティモールです。毎週末ウィークエンドマーケットが開催されており、ペット連れの人で賑わいます。隣には20店の日本食レストランが集まる「日本街モール」もあります。
【医】病院・クリニック
プロンポンの日本人向け医療はバンコク随一に充実しています。長年に渡って邦人医療を支えるソイ49の「サミティベート病院」では、プライマリーケアから手術・入院まで日本同様の医療サービスを受けることが可能です。2019年に”日本人医療センター”が開院しました。
また、駅直結のエンポリアムタワーに開業した日系クリニック「サクラクロスクリニック」やソイ33の「DYMクリニック」では、日本人スタッフの通訳のもとタイ人医師の医療サービスを受けることが可能です。
【学】幼稚園・インター校
プロンポンとその近隣には数多くの人気インターナショナルスクールが集まっており通学利便性が高いです。
プロンポンエリアには「ザ・アメリカンスクールオブバンコク(ASB)」、「オーストラリア・インタナショナルスクール・バンコク(AISB)」、「アングロシンガポール(プライマリー)」、「モダンインターナショナルスクール・バンコク(MISB)」などがあります。
日本人向けの幼稚園が充実しており「アングロシンガポール日本語幼稚園」「アソシエ・インターナショナル・キンダーガーテン(35AIKB35)」「メロディ幼稚園」「バンコク幼稚園」「キディ幼稚園」「こばと幼稚園」など選択肢が豊富です。
その他、隣接するトンローの「バンコク・プレップ(プライマリー)」や「トリニティ・インターナショナルスクール」やアソークにあるバンコク最高峰の名門「NISTインターナショナルスクール」 などもアクセスが良いです。

プロンポンのインター校と日本語幼稚園
【宿】プロンポンのホテル
プロンポンは商業地区としてホテル開発が行われており、駅直結のホテルレジデンス「エンポリアムスイーツ」、ソイ22の「マリオネット・マーキス」、ソイ24「ヒルトンスクンビット」、ソイ26の「ダブルツリーBYヒルトン」など多くの高級ホテルがあります。2020年にスクンビット通りにシンガポール発の「カールトンホテル」が開業しました。

プロンポンの高級ホテル
【住】プロンポンの居住環境・住み心地・コンドミニアム
バンコクの日本人居住区のスクンビットエリアの中でも、よくトンローと比較されますが利便性や住み心地はプロンポンに軍配が上がります。主要エリアが駅から離れているトンローとは違って、プロンポンは駅を中心にエンポリアム、エムクゥーティエなどの商業施設や日系医療機関、日本食店、居酒屋、スーパーマーケット、そしてベンジャシリ公園などバランス良く揃っており、そのQOLの高さは東京と同等と言えます。
BTS1本でアソークまでわずか一駅、サイアムまで8分とバンコクの主要エリアへの電車アクセスは抜群です。
休日は高級デパートで買物やお洒落なレストランでランチをしたり、ベンジャシリ公園の木漏れ日の中をランニングしたり、愛犬と散歩をしたり。その日の気分でさまざまな過ごし方ができます。日本街という利便性だけでは無く、アクティブで充実したプライベートを過ごしたい方におすすめの街です。

プレミアム価格で販売されるソイ39駅付近の高級物件
プロンポンのお部屋・投資物件探し!
プロンポンは日系スーパー、日本食レストラン、幼稚園・学習塾、医療機関等、バンコクの中でも最も日本人向けサービスが充実している日本人にとって特別なエリアです。
タイランドピックスでは多数の上質な賃貸・販売情報をご紹介しています。