最終更新日 2023年2月5日 by タイランドピックス編集局
サトーンの概要
大使館や外資系企業も多いバンコク有数のハイクラスエリア
サトーン(英:Sathorn 泰:สาทร)とはタイ王国の首都バンコクの商業地区であり、隣接するシーロム同様に国内外の有力企業のオフィスビルや大使館が多い国際的エリアです。
シーロムに続く首都の金融センターとして機能しており、銀行、証券、保険会社など金融機関、監査法人、法律事務所がサートーンに本社を置き、バンコクのウォール街と呼ばれています。ここに本社ビルを置く企業にははシティバンク、スタンダード・チャータード、JPモルガン、UOB銀行、中国銀行などの外資系金融、またバンコク・インシュアランス、TISCO銀行、LH銀行などの本社ビルがそびえます。
一般的にサートン地区とはルンピニー公園からチャオプラヤ川までの一帯を指しますが、具体的には北サトーン(バンラック地区のシーロム地区)と南サトーンの2つに分かれています。歴史的には路面店や屋台が並ぶ商店街であった地区ですが、2009年頃から住宅開発が進み、現在では高級住宅が建ち並ぶブランドエリアへと変貌を遂げています。現在、サトーン通りにはBTSスラサック駅とチョンノンシー駅があり、交通の便が良く、通り沿いには多くのコンドミニアムプロジェクトが建設されています。
大使館や外資系企業も多いバンコク有数のハイクラスなエリアであり、舌の肥えた食通が集まる都内屈指の激戦区です。世界的な名店や新進気鋭の
主要エリア
サートーン通り(Sathorn Road)
シグネチャーロードであるサトーン通りはプルンチットのワイヤレス通り(別名:ウィッタユ通り)同様に各国大使館や多国籍企業のオフィスが立ち並ぶ国際的なビジネス街です。
サトーンエリアを代表する高級ホテル「ザ・スコータイバンコク」と「バンヤンツリーバンコク」は国際ビジネスマンがよく利用します。
サトーン通りにはドイツ、フランス、シンガポール、オーストラリア、マレーシアなど15カ国の大使館が集まっています。

マレーシア大使館
サトーン橋・BTSチョンノンシー駅
サトーン・ナラティワート交差点の上にかかるサトーン橋周辺は高層ビルが林立する首都有数のオフィス街です。

サトーン橋
主要ビルにはシティバンク、スタンダード・チャータード、モルガン・スタンレー、UOB銀行、中国銀行などの外資系金融、PWCなど外資系監査法人など企業ロゴがひしめき、またバンコク・インシュアランス、TISCO銀行、LH銀行など地場金融機関の本社ビルがそびえます。

Bangkok City Tower
サトーン橋とBTSチョンノンシー駅はスカイウォークで繋がっています。

BTSチョンノンシー駅
BTSチョンノンシー駅直結の40階建の近代オフィオスビル「Sathorn Square」にはキャノン、みずほ銀行、住友トラストなどの日系企業、McCann Erickson、Ford、Baidu(百度)などの世界的企業も多く入居しています。

Sathorn Square
そのすぐ隣には、タイの最高層ビルである78階建「King Power Mahanakhon」があります。下層階は米ブティックホテル「ザ・スタンダードホテル」が2022年8月に開業、上階23〜73階は2016年開業の最高級「リッツカールトン・レジデンス」です。最上階は展望台とルーフトップバーとなっており話題です。

King Power Mahanakhon
BTSセントルイス駅付近
駅周辺には外資系企業の看板が目立ちます。

UOB銀行の旧本社ビル
ソイ10と12は人気カフェやレストランが集まる雰囲気の良い通りです
【医】サートーンの病院・クリニック
シーロムの外国人向け医療事情は良好です。日本語デスクがありタイ人富裕層御用達のBDMSグループのBNH病院、カトリック系非営利のセントルイス病院やバンコク・クリスチャン病院など外国人ビジネスマンの医療需要に対応する総合病院が複数あります。
【宿】サートーンの人気ホテル
世界中のエグゼクティブやビジネスマンが集まる国際都市サートーンには一流ホテルが集まっています。今後も「グランドニッコー・サトーン」など高級ホテルの開業が控えています。
- バンヤンツリー ホテル バンコク
- ザ スコータイ ホテル バンコク
- シャングリラ ホテル バンコク
- W バンコク ホテル
- SO/ バンコク ホテル

サートーンエリアの人気高級ホテル
バンヤンツリーホテル61階のレストラン&バー「Vertigo&Moonbar」はこのエリアを代表するアイコニックなスポットです。
”筆舌に尽くし難いバンコクの絶景”はココにあります🙋♀️
紫色の空、オレンジ色のスカイライン、そして夜の帳が下りた後のまるで宝石のように輝くバンコクの街々の灯。それらが絶妙に溶け合う素晴らしい景色です。#banyantreebangkok pic.twitter.com/yNYtkyBTDi
— REI🇹🇭@タイランドピックス (@thailand_picks) October 12, 2021
【住】サートーンの居住環境・コンドミニアム
オフィス街ながら上品で緑豊かなサトーンは各国の大使館職員や欧米系ビジネスマンに人気があり、サトーン通り一帯やBTS駅周辺に高級コンドミニアムやホテルレジデンス(サービスアパート)が林立しています。都会的なライフスタイルを送るのに最適な住環境です。
サトーンのお部屋・投資物件探し!
タイランドピックスでは多数の上質な賃貸・販売情報をご紹介しています。